食品業界の総合的なデータを統括し分析。また、メーカー・関連会社へ向けたマーケティング情報をお送りしています。

総合食品2025年1月号

総合食品 2025年1月号

【グラビア】
◆日清製粉ウェルナ
 イベントスタートから10周年「青の洞窟 SHIBUYA」の点灯式開催

◆サトウ食品×味の素 コラボメニュー
 「鶏餅湯 3分食堂」2日間で約1300人が来店!

◆ツカサ工業 POWTEXR2024 第25回 国際粉体工業展 東京に出展
 粉体設備の最適化を提案、来場者から大きな関心集める

【流通最前線新年スペシャル】
コロナ禍を境に激変する小売業
何が起きた? どう変化する? 徹底レポート

●人口減少で最優先事項の「顧客満足」「従業員満足」向上はDXで
 ・ECの拡充がウォルマートにもたらした新しい顧客層の開拓
 ・ウォルマートが目指すのは「オムニチャネルリテーラー」
 ・25年度1000億円目指す「7NOW(ナウ)」が急拡大
●DXが実現する「従業員満足」各社投資に鎬を削る
 ・電子棚札で実現するダイナミックプライシング
 ・導入進むレジのセルフ化 セミセルフレジ導入で従業員の処理能力は1・5倍に上がる
 ・食品でも進むかRFID ・次に来るのはスマートカート
 ・ヤオコーは9割が自動発注化 ・機械化投資は失敗例も死屍累々
●2030年代半ば人件費が1・5倍に
 ビジネスモデルに限界見える小売業が目指すもの
 ・「セブンプレミアム」は1兆4500億円(12・6%)、
  「トップバリュ」は1兆10億円(10・5%)。PB比率は上昇の一途
 ・製造小売りの神戸物産は株価時価総額1兆円突破
 ・「低価格訴求」はコロナ禍後の大きな変化
 ・小売業が模索する「新しい収入源」 ・リテールメディアを軸に試行錯誤
 ・日本ではファミリーマートが先駆 ・小売業は業態として一括りにできなくなる


【新春スペシャルトーク 食品業界リーダーが語る2025】
この4年間は成長を実感できた。新中期経営計画で
『グローバルトップレベルの油脂ソリューション企業』への飛躍を目指す
 久野貴久 日清オイリオグループ株式会社 代表取締役社長

潜在需要を顕在化するなどマーケットの創出に力を入れていく
 服部真也 株式会社日本アクセス 代表取締役社長 社長執行役員CEO

「総マーケティング人材化」で食の価値創造の実践と循環に磨きかける
 國分晃 国分グループ本社株式会社
代表取締役社長執行役員 経営統括本部長兼COO

【年頭所感 リーダーが語る2025】
●味の素株式会社 取締役 代表執行役社長 最高経営責任者 藤江太郎
●味の素AGF株式会社 代表取締役社長 島本憲仁
●伊藤忠食品株式会社 代表取締役社長 社長執行役員 岡本均
●キリンビール株式会社 代表取締役社長 堀口英樹
●サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長 新浪剛史
●株式会社J-オイルミルズ 代表取締役社長執行役員 佐藤達也
●昭和産業株式会社 代表取締役社長執行役員 塚越英行
●株式会社日清製粉ウェルナ  取締役社長 岩橋恭彦
●株式会社日清製粉グループ本社 取締役社長 瀧原賢二
●株式会社ニップン  代表取締役社長 前鶴俊哉
●三菱食品株式会社 代表取締役社長 京谷裕
(社名五十音順・掲載頁順不同)


【TOPICS・PRESENTATION】
◆テーブルマーク年末記者会見 松田要輔代表取締役社長が語る
 「国内既存事業」、「BEYOND FREE(ビヨンドフリー)」、「海外事業」に注力

【レーダークローズアップ】
◆日本アクセス 「フローズンアワード 2024」グランプリ決定
◆味の素「Cook DoR」オイスターソースを使ったおでん屋『闇おでん』、期間限定で都内に出没
◆明星食品「デザイン」をテーマに「もぐもぐClassroom」開催
◆日清オイリオグループ「今年の冬こそ知りたい!ヘルシーオイルの可能性」メディア勉強会開催

【ニューフェース 新春新商品】
味の素/J-オイルミルズ/国分北海道/キユーピー/キッコーマン食品/Mizkan/ZENB JAPAN/アサヒグループ食品/味の素AGF/アサヒ飲料/キリンビバレッジ/サントリー食品インターナショナル/サンヨー食品/東洋水産/日清食品/明星食品/国分グループ本社/ハウス食品/三菱食品/不二家/ロッテ

【山本純子のTHINK FROZEN】
冷凍食品10大トピックス
当たるも八卦だが、ヒットに期待
◆「ご当地冷凍食品」に注目 ◆コスパ・タイパ・スペパ◆コンビニ冷食・第二ステージ ◆弁当を超えてオフィスランチ用 ◆進化が続く冷凍めん ◆「丼」加え米飯類拡大 ◆「@FROZEN」など専門店 ◆魚・肉の素材品 ◆冷凍フルーツにブーム ◆次世代に刺さる

信頼のブランド
新世紀に活躍する有力食品問屋

【連載】
レーダー
食品メーカー・卸売業人事異動
統計
国産酒類出荷状況・小売月次
リカーニュース
編集室

「総合食品」

定価 1,650円(本体 1,500円+送料100円)/1冊
年間購読 19,800円(送料込)

購入 申し込み


目次

バックナンバー