国内外の食材・料理特集など最新の食傾向から著名シェフのレシピまで、外食産業、特に実際に料理に携わる方へ役立つ情報が満載!

フードライフvol478

フードライフ vol478

目次

連載第5回
MONNALISA 河野透 シェフの仕事
仏料理のレジェンドに今だから学ぶべきこと
ジャマンの1年は他の店の5年。ロブションの口癖は
「出ていけ! ドアはいつでも開いている」

セルリアンタワー東急ホテル 福田順彦総料理長 が
「フランス共和国 国家功労勲章シュヴァリエ」を受章

トップシェフが注目のイタリア産パスタ フェラーラで作るスペシャリティ
PRIMO PASSO 藤岡智之 シェフ
「ロングもショートも、粉の香りが良く、最適な食感が持続します。
来月の改定に向け、フェラーラを使った新しいメニューを考案中です」


【HOTEL TOPICS】
グランド ハイアット 東京/「パーク ハイアット 広州」料理長を特別招聘し、
中国料理「チャイナルーム」で特別メニューを提供

ANAインターコンチネンタルホテル東京/15ヶ月間にわたる大規模改装が完了
レストラン施設、客室、宿泊客専用ラウンジを刷新

ホテルニューグランド/イタリアンレストラン イル・ジャルディーノ
春の訪れを旬の味わいで提供するディナーコース「L’arrivo della Primavera」

横浜ベイホテル東急/「こだわり食紀行 福岡」開催
福岡の食材をふんだんに取り入れたブッフェメニューを提供

【CLOSEUP TOPICS】
キユーピー マヨネーズ100周年を記念して「キユーピー マオンソース」新発売
マヨネーズの起源と言われるスペインのソースから着想を得て開発

ITALIAN WEEK 100 全国を代表するイタリア料理店100店舗が参加
発酵を取り入れたメニューを披露

キリンビール「晴れ風」大ヒット御礼発表会開催
初年度売上本数2億本突破、4月からは飲食店展開もスタート

食物アレルギー配慮商品を持つ6社協同取り組み「プロジェクトA」
アレルギーの日イベントで「夢のお子様ランチ」披露

日清オイリオグループ 横浜磯子事業場 工場見学者向けギャラリーリニューアル
体験型の展示で子どもから大人まで楽しめるミュージアムを開設

「いわき常磐もの魅力体験」フェア開催
人気レストランなどが参加し、『常磐もの』の魅力を発信

江崎グリコ 「適正糖質」セミナー&試食会開催
「適正糖質ライフを楽しもう」トークセッションやコラボメニューを紹介

サントリー『ノンアルコール飲料戦略説明会』開催
積極的なコミュニケーション、プロモーションでカテゴリーイメージの向上を図る

【調理現場の課題解決 注目食材】
ケンコーマヨネーズ/味の素冷凍食品/テーブルマーク/ニチレイフーズ/マルハニチロ/ニッスイ/
ケイエス冷凍食品/ハウス・ギャバン/ヤマサ醤油

【連載】
今月の視点
ニュースステーション
友田晶子の気になる日本酒
外食産業企業動向
ホテルイベント
安川哲二の今月の一品
編集後記

 

「FoodLife」

定価 1,650円(本体 1,500円)/1冊
年間購読 5,280円(1冊880円×6冊・税込)

購入 申し込み


バックナンバー